【YOMITAN LAZOE CLUB】ラソールシーリゾート内、海辺のホテルでの絶景ランチ
2025年5月にリニューアルしたホテルです。以前からこの場所にホテルがあるのは知っていたのですがあまり気にしていませんでした。
今回愛用のちゅらとくさんでランチが20%OFFがあったのと、ハーフブッフェで海沿いと気になる条件がそろったのでこれは行かねばと予約して向かいました。
場所
場所は都屋漁港の近くの海沿いにあります。といってもそうかとわかるのは地元の人くらいでしょうか。
県道6号線を残波岬方向に進み、右にセーラー宛がある交差点の信号を海側に右折します。海に向かう道に入ると道路の先に海が見えてきてちょっとテンションが上がります。
そこからは少し細めの道を2回くらい曲がるとたどり着きます。まあナビで行けば問題なく着けるでしょう。
駐車場
駐車場はホテルの敷地内とその前の道路沿いにあります。道沿いはどこまでがホテルの駐車場か明記されていないのでよくわからないですが、ここに車のを停めるのはホテル利用者以外はいないと思うのでたぶんそうかと。
台数はそこまで多くない感じですが、手前に同系列の別のホテルもあるのでそちらにも駐車場があるのかな?まあ、レストラン利用ならこっちのほうが近いです。
レストランは1階にあります。入り口を入って左下へ向かいます。
メニュー
ランチはハーフブッフェになります。メインを1品選び、サラダやドリンクがフリーになります。
今回は二人でシェアするつもりなのでバーガー類は避けて分けやすそうなものを注文しました。
注文は携帯でQRを読み込んでの注文。なんと我が家の楽天モバイルは電波が届かないのか読み込めず・・・。でもwifiがあったのでそちらを接続して注文できました。楽天モバイルの方注意です。
メニューに写真がなく名前ではどんなものかわかりにくいので写真もあったら嬉しかったかなぁ。QRで読み込むんだからそっちには写真があってもいいのになぁ。(見逃してるだけだったらすいません、見た記憶がなかったので)
店内
店内は段差があり上の席からも外の海の景色が楽しめる設計になっていました。
店内の空間も広くテーブルの間隔も広くゆっくりすごせる空間です。
今回は窓辺の席に案内されたのですぐそばに海が見えます、窓が閉まっていましたがテラス席では波の音も聞こえてくる距離でした。夜はテラス席でBBQのプランもあるみたいです。真夏は暑いけど涼しくなったらテラスのBBQいいですね。西側なのでサンセットも見れると思います。
この日は天気も良く目の前の海の青さがとても鮮やかで癒されました。この時間は結構満ちている時間帯ですかね。奥に白波が立っているのであのあたりにリーフがあるので、シュノーケルも良さそうですね。泳ぎたくなってきます。
食事
まずはブッフェでサラダと飲み物を頂きます。
サラダは普通な感じ。レタス、プチトマト、ブロッコリーなど
オクラとかポテサラとかドレッシングは沖縄素材を使ったものでした。
コーンスープもありました。最近コーンスープって全然飲んでいなかったので久々にのんだらすごい美味しかった。おかわりしちゃった。
パンは3種類。このパンどれも美味しかったです。パンもおかわりしてしまった・・・。
パンはトーストしなくても美味しいです。ビスコッティも好みの味でした。
デザートはプリントコーヒーゼリーにヨーグルトなど。シリアルなどもありました。
飲み物はコーヒー、紅茶、ジュース類など普通に充実しています。
メインの料理はこちら
地中海ラソールシーフードパエリア。具沢山です!これお米に味が染みててとても美味しかった。欲を言えばもう少し量が欲しかったかなぁ。まあ贅沢ですかね。
レモンとチーズ香るチキンカツレツ サルサメヒカーナ。こっちは逆にボリューム満点。お米もついてます。パリパリなチキンです。油断すると口の中傷つきますw
サルサでしたがそこまで辛くはなく酸味のあるソースもいいアクセントでした。
決して安い値段ではないですが、この海の目の前でゆっくり食事ができるのであれば納得ですね。他のメニューも気になるのでまた来たいですね。
おまけで目の前の海の景色
あまりにきれいな海だったので、食後にちょっと波打ち際にでて写真も撮ってきました。ここまでいい景色だとは思ってなかったので一眼レフカメラ持ってこなかったのが悔やまれます。
人がほとんどいなくてまるでプライベートビーチのようです。(1組映ってますが・・・)
海側から見たホテルです。きれいにリニューアルされていますね。
波も穏やかで泳ぐのにも良さそうな感じです。シュノーケリングしてみたい海ですねぇ。
ほんとに一眼レフカメラ持ってこなかったのが悔やまれる景色です。
食べログ
YOMITAN LAZOR CLUB (レストラン / 読谷村)
昼総合点★★★★☆ 4.5
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません