【オーシャンビューダイニング トレイヴ】絶景の古宇利大橋を見ながら食べるハーフブッフェ

久々にシュノーケリングをしようかと本部方面に遊びに行ったので、普段あまり行かない北部の景気のいいお店で食事をと思いちゅらとくでホテルランチを探していたところ、よさそうなお店があったので予約して行ってきました。
場所
場所は初見だとちょっと行きにくいかもしれません。古宇利島中央の高台にありますが、道はそれほど広くなく場所によってはすれ違い困難なとこも。携帯でナビしていったのですがそれでもちょっと道を間違えてしまいました。
最近は携帯でナビができるので助かりました。
コルディオテラス古宇利島というホテルの中にあるレストランです。同じ系列でいくつかホテルがありますので注意。ここがとても景色もよくきれいなホテルでいつかは宿泊したいと思わされました。

赤瓦に白い壁、ヤシ系の植物や南国リゾート感がとてもあり、非日常を感じさせてくれます。しかもこの部屋はオーシャンビューで古宇利大橋を見渡せる絶景、そして部屋からプール?のようなものがあり・・・説明難しいなw

こんな感じで見渡せちゃいます。ここはホテルの通り道にあった開けたところからの写真です。古宇利大橋とエメラルドグリーンの海がすばらしい。

プール?に足を浸しながらのんびり景色を眺めてビールを飲んでなんて最高でしょうねぇ。
気になる方はチェックしてみてください。機会があれば泊まりたいなぁ。
駐車場
ホテルのレストランなので駐車場はたくさんあります。宿泊客が外出中のお昼であれば問題なく停められるでしょう。
自分たちは気づかずにホテルの入り口に向かったのですが、入り口と逆方向の奥に進むとレストラン入口があります。
ホテル入口から入ったので中の施設や景色も見れたので結果的にはよかったかな。
メニュー

ランチはメインを1品頼んであとはブッフェというスタイル。デザートが別料金なのがちょっと残念。

追加で650円はちょっと高いかなぁ。ランチとセットなら300円くらいにしてほしい。
店内

木目調でアジアな雰囲気もあります。テーブルも結構ありはしますが、ここで宿泊者全員が朝食となるとちょっと手狭な気もしました。レストランとしては十分な広さですけどね。

運よく窓際の席に案内されました。窓の外は古宇利大橋と屋我地島、今帰仁、国頭方面とすばらしい景色です。これを見ながらのんびり食事するだけで美味しさが増します。

食事
まずはブッフェ

なぜか納豆や漬物などもありました。朝食ブッフェから活用でしょうか?

デザートは別料金ですが、フルーツやヨーグルトなどちょっとしたものは料金内でも頂けます

ちょっとした一品コーナー。沖縄っぽいものも少し入っています。意外と種類が多くありがたい

海ぶどうもありました。

サラダコーナー

ドレッシングも色々

沖縄そばもありました。ブッフェの沖縄そばってほとんど食べた記憶がないですが。今回もスルーしちゃいました。

パンやジャムも色々。パンはちょっとちーちーかーかー気味かなぁ。トーストした方が美味しくなります。

飲み物も充実してます。

一通り見て取ってきました。

写真撮り忘れましたがカレーもありました。この日はちょっと煮詰まっちゃってたかなぁ。味くーたーでした。パンと一緒に食べればちょうどいいかな。

パンとジャム。盛り方にセンスがなかった・・・。

メイン料理

近海マグロのタルタル。肉か迷いつつ魚に。

糸満産イカ墨のペスカトーレ。我が家はみんなイカ墨パスタ好きなのであるとつい頼んじゃいます。

いまいゆのバター焼き
追加料金ありましたが贅沢にバター焼きも頼んじゃいました。パリパリで美味しかった。
景色もありどれも美味しくいただきました。食事ってやっぱり雰囲気も大事ですよね。
食べログ
Ocean View Dining T-ReIve (レストラン / 今帰仁村)
昼総合点★★★★☆ 4.2
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません