新型コロナに感染してしまいました

今回はスマホでの投稿なので写真は少なめです
発症までの経緯
発症2日前
普通に通常業務をしていました。特にコロナを疑わせる患者もなし。抗原簡易検査の対応もしましたがみんな陰性でした。もちろん業務中はマスク着用しています。
発症前日
この日も通常業務。ただ昼頃に対応した抗原簡易検査の患者で陽性が2件同時に出ていました。マスクはしていましたが、フェイスガードやガウンまでは着ておらず、約1メートルくらいの距離で15分以上は対応していたでしょうか。これが一番疑わしいです。
午後は急遽入った自宅治療患者の麻薬持続注入の作成に追われ外来業務はあまり対応せず。
この日はスタッフの送別会があったので抗原簡易検査をしてから参加。もちろん陰性でした。
10時半ごろ代行で帰宅してそのまま就寝
発症当日
就寝後1時過ぎに寒気で目が覚めました。熱があるかもと体温を測ったところ36.8度、普段よりやや高いかなぁと思いつつも再就寝
その後4時位に再び寒気で目が覚めます。再び体温を測ったところ38度。前日のコロナ陽性患者との接触が頭によぎりまずいかなぁと。
寝室で夫婦で寝ているので隔離した方がいいと思い別室で再就寝しました。
この日は祝日だったので仕事は休みなのですが、病院がどこも開いていなくどうしようかと。症状は発熱、頭痛、体の痛み。過去の体験からはインフルエンザを疑わせる症状でした。
会社に発熱を伝えたところ抗原簡易検査キットを持ってきてくれるとのこと。昼位に届き検査をしたところ陽性が出てしまいました。

うっすらですがテストラインが浮かび上がってしまいました。薄くても陽性は陽性です。
その後沖縄県のコロナ陽性の電子申請システムで申請。入力項目は多かったですが画像を添付。
すぐに電話がかかってきて登録の確認をし、18時過ぎに医師から電話がかかってきて問診をしコロナ感染が確定しました。ちなみに中等症1という診断でした。熱が高かったからでしょう。
症状としては終始高熱、頭痛、体の痛み、寒気がある感じで、最高38.9まで上がりました。他は若干の喉の痛みと咳くらいでした。熱はアセトアミノフェンを飲むと下がるが切れると上がってくる感じです
発症翌日
翌朝起きてみると熱は下がって37度前後に。体の痛みや頭痛もなくなり、逆に咳と痰が少し増えた感じでした。
普通の風邪くらいあっという間に改善してびっくりするくらいです。正直インフルエンザのほうが長引くしつらいし症状も重かったなぁと感じています。
前日熱が高かったのと、妻の感染リスクを下げるためにホテル療養を希望しておりました。昼くらいに電話があり夕方には入所できるとのことで現在に至ります。
現在は喉の痛みが少しとたまに咳き込む程度。鼻水とたんは少しあるかなぁと言ったところで、正直風邪の治りかけという感じです。
このまま10日隔離は長く感じます。
今のところ他のスタッフでの陽性確認はないので少し安心していますが、職場に長い穴をあけてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ディスカッション
コメント一覧
詳細な説明ありがとうございます。
コロナ感染時の状況がよくわかり、自分が感染したら参考にさせて頂きます。
コメントありがとうございます。無事に戻ってきました。
重い症状はすぐに改善したのですが、だるさや咳はいまだに残っています。なぜかずっと眠くて仕事してすぐに寝てしまう毎日が続いています。