G-6Q4XPRWKWX

【沖縄そば専門店ちゅるげーそば 北中美崎店】

沖縄そば,食事沖縄そば,食事,沖縄そば

写真素材無料【写真AC】

場所

沖縄市運動公園のそば、泡瀬ベイストリート沿い?にあります。この場所って沖縄市かと思ってたのですが北中城村だったんですね。

大通り沿いにあるのですが、お店がいくつかある一角にあるので気にしていないと見逃してしまうかも。ちなみに中央分離帯があるので反対側から来るにはUターンしないと入れません。ライカム方面から来た人は注意。

以前は中城にあった様です。確かに名前に聞き覚えはありました。

この日はなんとなく、行ったことのない沖縄そばが食べたいと思いふらっと立ち寄ってみました。

駐車場

詳しく見なかったのではっきり覚えていないのですが・・・お店の前に3台ほど駐車場があります。入り口前に街路樹があるのでちょっと入りにくい感じはあります。

裏に駐車場あるみたいですが詳しくみなかったので場所はわからないです。

ちなみに入口は真正面でなく横から入るようになっています。

メニュー

食券を買う方式です。電子決済対応の食券機だったのですがこの日は使えないとのこと。最近財布にあまり現金入れてないので使えるとありがたいかな。

とりあえず迷ったらお店の名がついたものを頼めば間違いないはずと、ちゅるげーそばを注文。

食券を渡すと麺とスープを選んでほしいと。うーむ急に言われても・・。

麺やスープを選べるのはいいのですが初見の自分にはなにがよいのか、おすすめなのかわからないんですよね。まだメニューがあって選ぶには時間もあるし選ぶための情報量もあるのでまたいいのですが、食券買ってから言われてもすぐには決められないんですよね・・・。

他に書いてあったのかもしれないのですが・・・とりえずこってりのちぢれ麺にしてみました。

お店としてどの組み合わせが自信があるのかとか教えてくれたらよかった(聞かなかったこっちも悪いが)んだけどなぁ。

そして注文した時に気づかなかったのですが、メニューに骨汁があったんです。他のお客さんが注文していて気づきました。骨汁に気づけばそっち注文してたのに。残念。

店内

店内はあまり広くなく、座敷席とテーブル席が2卓とカウンター席がある感じ。スペースもそんなに広くないので満席だと圧迫感があるかもしれないですね。

食事

ちゅるげーそばはてびち、三枚肉、ソーキといろんなお肉を楽しめます。てびちはこれくらいが適量かな。年齢的にてびち山盛りのそばはきつくなってきてます。

個人的にはソーキと3枚肉はもうちょっと欲しかったかなぁ金額を考えるとちょっと寂しい気も。でも今の物価高はしかたないのかなぁ。

スープはこだわってるだけあってとても美味しかったです。飲み干してしまいました。

麺とスープの組み合わせがこれがベストだったのかわからないですが美味しく頂きました。

次回は骨汁食べたいな

食べログ

沖縄そば専門店 ちゅるげーそば 北中美﨑店沖縄そば / 沖縄市)
昼総合点★★★☆☆ 3.2