G-6Q4XPRWKWX

沖縄移住生活で困ったこと・デメリットを考えてみた。

移住移住,困った,移住

写真素材無料【写真AC】

沖縄に移住してもう6年以上経ちました。特に大きな問題もないし、不満もほとんどなく、いいことの方が多い毎日なのですが、関東での生活と比べて困ったことや移住して思うデメリットってどんなものがあるのかなぁとふと考えてみました。

あくまで個人的な感想ですのでみんなががそう思うというわけでもないですし、住む場所や生活スタイルで異なると思いますが参考程度に。

送料無料!(沖縄を除く)ってなんなの!!

まあ、これはほぼすべての沖縄県民、移住者が思っていることでしょう。ネット通販や、オンラインショッピングをしてて、”お、これ安いしいいなぁ買っちゃおうかなぁ”って思ってよく見たら・・・

送料無料(沖縄を除く)って・・・。送料足したら全然安くないし!逆に商品より送料のが高くない?ってときもあるし。自分がよく使う楽天とかでも3900円で送料無料のところが沖縄だと9800円買わないと無料にならないし!今必要ないもの買って無理に送料無料ラインまで到達させるけどさぁ。


メルカリなどのフリマで送料出品者持ちの商品買うときも、申し訳ないなぁという気持ちになっちゃいます。

県内に大学が少ない。

これは受験生を持つ親なら思うはず。我が家の場合、子供が薬学部希望だったのでその時点でもう沖縄に選択肢はありませんでした。琉大の薬学部新設のうわさはありますがまだまだ先の話のようです。

医学部は琉大のみ。その他は調べていませんが専門分野に行くには県外に行く事が多そうです。沖縄の場合隣県といっても飛行機に乗らないと行けないので距離も時間も費用もかかります。

受験だけでも数万かかるのにさらに旅費と宿泊費。まだ近い場所の受験ならいいですが関東、関西、九州など受けた場合はさらにとんでもないことに。

そして受かっても家からの通学は無理なのでアパートなど借りて一人暮らしが必要になります。学費プラス生活費とかなりの負担に。我が家は一人っ子なのでまだなんとかなる見込みですが。子供が多い家庭は無理じゃないかなぁ・・・。この辺の補助欲しいなぁ。学費って所得控除とかしてくれないかなぁ。

湿気が半端ない・・・。特に梅雨。

どこでも雨が降れば湿度は高くなるんですが、沖縄の湿気は半端ないです。住む場所にもよると思うのですが、風の抜けない場所、海のそばなどはかなりの湿度になります。クローゼットやタンスに入れたものがカビることも良くあります。しっかり洗って乾かして保管しないと大変なことになります。まあ、乾かしてもなるんですがねぇ・・・。

梅雨の曇り空、気温が高くても湿度が高いので洗濯物もなかなか乾きません。なので沖縄のコインランドリーは繁盛しています。アパートやマンションで乾燥機が標準装備になっているところもよくあります。梅雨時期は乾燥機がないと洗濯物がなかなか乾きません。そして臭くなる・・・。

以前は海から離れた高台のところに住んでいたのですが、海そばの低地に引っ越してきて湿気のすごさに驚いています。

建物の構造も影響しているかもしれません。沖縄は台風が多いので鉄筋やコンクリート構造の家が多いです。なので湿気を吸わないのが影響しているのでしょうか。

道が混むのは仕方ないが、交通渋滞が読めない。

沖縄は電車がなく、モノレールが1路線あるだけです。なので基本はバスや車での移動となります。多く人が車で出勤するので通勤時間帯の混雑が起きてきます。幹線道路は渋滞もある程度見越して整備されているとは思うのですが、生活道路などは時間帯によっての混み方に大きな差が出てきます。

通勤時間帯は30分違うだけで道の混み方も全然違ってきます。雨の日は通学の送りで車も増えるのでさらに渋滞しやすくなります。

ですので自分は20~30分余裕をもって出勤しています。まだ自分は都心と逆方向に通勤なのでまだいいほうです。一度那覇方面に朝の出勤時間帯に行かないといけないことがあったのですが、普段20分で着く道のりを朝なので1時間半位かかるとみて向かったら時間ぎりぎりの到着でした。

緊急事態宣言の出たばかりのころは予想以上に道が空いていていつもの半分の時間で着いたりもありました。

正確に運んでくれる電車のありがたみを沖縄に来て感じております。

野菜・果物が高い

沖縄は島県なので県内で生産できないものは船や飛行機で輸送しないといけません。輸送に時間がかかるので鮮度が落ち、コストもかかってしまいます。冷凍品や加工品はそれほど違いは感じないのですが生鮮食品は大きな違いを感じます。あと、気候が違うので野菜などの旬も違ってきます。

なので野菜は基本的に全部高めだと思います。ゴーヤやへちま、冬瓜やモーイーなど沖縄独特の野菜もありますが、このあたりは比較的安めですかね。ニンジン、ピーマン、茄子、トマトは旬の時期は安くなりますがそれ以外の時期はかなり高騰するかな。旬の時期もずれます。トマトは6月くらいが一番で回って安いですね。

果物は野菜以上に差を感じます。マンゴー、ドラゴンフルーツ、パイナップル、パッションフルーツなど普段食べないくだものは安く買えますが、ぶどう、いちご、ナシ、リンゴなどは割高です。沖縄に移住してからはほとんど買ってないですね・・・。逆にマンゴーとかはよく食べるようになりました。

電車がないことのデメリット

沖縄には電車がありません。あるのは都心部を通るモノレールのみ。鉄軌道を作る計画もありますがまだまだ先の話でしょう。ですので多くの人は車で移動します。(那覇は例外かも)

電車がないので終電もありません。なので盛り上がったお酒の席で終電を理由に帰宅しにくい、車なので運転代行代が高いというデメリットが出てきます。

沖縄の人はお酒が好きなので居酒屋などで長時間飲むこともよくあります。終電があれば理由にして帰りやすいのですが、ないのでエンドレスになることも・・・。

車で移動するので飲酒後の帰宅は運転代行を頼みます。週末などは運転代行が込み合って頼んでも1時間以上待つこともよくありました。(今は緊急事態宣言中なので過去形にしてます)費用が運転代行代>飲み代 なんてこともありましたね。

沖縄の美ら海に慣れてしまう

沖縄に旅行で来ていたころは、空港に到着して湿度の高い空気と椰子の木で非日常を感じ、その後のレンタカーを借りて58号の海を見て海のきれいさや異国感にわくわくしたものです。

ですが沖縄に移住してこの空気や風景にも慣れてきます。もちろん海はきれいなのですがそれが日常になってしまい感動が少なくなってています。それでもまだ地元の人よりは海に歓喜するケースも多いのでしょうけどね。

海に行く日よりもゴルフに行く日の方が多くなっちゃっています。青い海の見えるゴルフ場は最高ですね。

ブログを書き始めてからは改めて景勝地や観光施設に行こうかという気持ちになっています。

移住して不便なことを書いては見ましたが、それほど困ったことはないんですよね。収入さえ確保できれば沖縄移住いかがですか?

移住移住,困った,移住

Posted by nimomo