【大石林山】ヤンバルの森を散策しよう!
沖縄北部で奇岩とやんばるの森を散策 沖縄旅行にはあまり組み込まれないであろう観光地。沖縄と言ったらやっぱり海なので森に ...
スターフルーツを衝動買いしました。
スターフルーツを買っちゃいました スターフルーツ 近くの地元系のお店で5個で300円で売っていたので思わず買ってしまい ...
2022年元旦の日の出と謹賀新年
初日の出と謹賀新年 あけましておめでとうございます。今年も無事に新年を迎える事が出来ました。 年が変わったから何?と言 ...
【オクマプライベートビーチ&リゾート】リゾート感たっぷりの敷地でのんびり過ごした。
記事が長くなるので前回と2回に分けちゃいました。今回はホテル全体の写真等を。 前回の潮風のラウンジの記事はこちらから ...
【オクマプライベートビーチ&リゾート潮風のラウンジ】ちょっと優越感に浸って来た
ちょっと贅沢にラウンジ付きプランを予約 沖縄彩発見第4弾を使ってちょっと贅沢なプチ旅行をしてきました。購入金額の倍の宿 ...
沖縄の軽石問題は場所によっては深刻だった
街中にいると軽石にはあまり気づかない 一時騒がれた軽石漂着のニュースも最近はそれほど耳にしなくなり、今度は千葉や伊豆方 ...
糸満の美々ビーチを散策、2021年11月
秋の美々ビーチをお散歩 沖縄県糸満市、サザンビーチホテルの目の前にあるビーチです。人工のビーチでクラゲネットもあり小さ ...
沖縄のコロナ感染状況と個人的感想(2021年9月末)
発熱患者の減少を実感 9月中旬から確実に発熱の患者が減っている実感があります。9月前半まではコロナ疑いや、濃厚接触患者 ...
沖縄のきれいな海の写真を撮るには条件が必要だと改めて感じた日
時間ができたのでふらっと写真を撮りに海へ ちょっとゴルフの予定時間まで余裕があったのでついでに写真でも撮ってこようかな ...
【3丁目の島そば屋】カツオの薫る好みの分かれない沖縄そば
沖縄そばが好きでない人に食べて欲しい沖縄そば たまに沖縄そばが嫌いって言う人がいるのですが、そういった人に食べて欲しい ...
ファイナンシャルプランナー3級試験を受けてきました。2021年9月12日実施
今回はほとんど沖縄については書いていませんのでスルーしてください FP3級のためにした勉強と投資 ふとした思い付きから ...
沖縄の現在のコロナの状況と個人的感想(2021年8月)
現在のコロナ感染状況の感想 相変わらず猛威を振るっているコロナ感染症。正直状況の打破の検討がつかない感じです。しばらく ...












